書誌事項

ホメロス : 史上最高の文学者

アレクサンドル・ファルヌー著 ; 遠藤ゆかり訳

(「知の再発見」双書, 151)

創元社, 2011.4

タイトル別名

Homère : le prince des poètes

タイトル読み

ホメロス : シジョウ サイコウ ノ ブンガクシャ

大学図書館所蔵 件 / 206

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 本村凌二

ホメロスに関連する略年譜: p135

参考文献: p142

内容説明・目次

内容説明

古代から何世紀にもわたって芸術がつくりあげてきたホメロスの世界は、見事に歴史的なひとつの事実として存在している。ホメロスの不確かな人物像、作品の年代に関する問題、内容についての疑問点が存在するのは、ホメロスの詩が世代を超えて脈々と受けつがれ、完全に人びとに受けいれられている証拠なのである。

目次

  • 第1章 神と人間と英雄の物語
  • 第2章 ホメロスの実像
  • 第3章 トロイアによる証明
  • 第4章 ホメロス作品の分析的研究
  • 第5章 ホメロスでたどる人類の歴史
  • 資料篇(ホメロスの幻影;ホメロスの墓の発見;18世紀に広まった「ホメロスの生涯」;アキレイオン;ホメロス作品の翻訳;ホメロスと聖書;ホメロスとホメロス作品の足跡を題材とした著作;20世紀のホメロス)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05405725
  • ISBN
    • 9784422212111
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    142p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ