書誌事項

コンピュータ利用の基礎知識

荻野綱男, 田野村忠温編

(講座ITと日本語研究, 1)

明治書院, 2011.4

タイトル読み

コンピュータ リヨウ ノ キソ チシキ

大学図書館所蔵 件 / 242

この図書・雑誌をさがす

注記

著者: 荻野綱男, 茂木俊伸, 田中宣廣, 宮内佐夜香

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

コンピュータ概論、電子辞書・パソコン用辞書、論文・レポートの書き方、電子メールの利用法など、日本語研究者が研究を進める上で必要なコンピュータの基礎知識を収載。日本語研究をもっとスムーズに、もっと深めるIT活用法。

目次

  • 第1章 コンピュータ概論(コンピュータ;ハードウェア ほか)
  • 第2章 電子辞書とパソコン用の辞書(電子版の辞書の種類;電子辞書・パソコン用辞書の使用実態 ほか)
  • 第3章 論文・レポートの書き方(パソコン利用のメリットとその活用法;文章の階層構造とその表示法 ほか)
  • 第4章 電子メールの効果的利用法(コミュニケーションツールとしての利用;複数の相手とのコミュニケーション ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ