書誌事項

科学技術は何をよりどころとし、どこへ向かうのか

科学技術振興機構社会技術研究開発センター編

(科学技術と知の精神文化 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編, 2)

丸善プラネット , 丸善出版 (発売), 2011.3

タイトル別名

科学技術は何をよりどころとしどこへ向かうのか

タイトル読み

カガク ギジュツ ワ ナニ オ ヨリドコロ ト シ ドコ エ ムカウ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 222

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

収録内容

  • 次の世代に「知」をつなぐ文化 / 金澤一郎著
  • 「記紀」神話に見る法律解釈論の濫觴? / 石井紫郎著
  • 精神文化としてのサイエンス / 和田昭允著
  • 文化と文明 : 「日本文明」はあり得るか / 村上陽一郎著
  • 二一世紀の科学と哲学 / 野家啓一著
  • 「科学技術の智」と協働する知性 / 北原和夫著
  • 科学技術と「時間軸と空間軸」、「ヒトと人」、「ローカルとグローバル」の視点 / 黒田玲子著
  • 二一世紀ポスト情報化時代における論理的経営の必要性 : 技術を活かす経営 / 西口泰夫著
  • 社会的共通資本にみる学術・科学・技術のあり方 / 大垣眞一郎著
  • 未来社会の形成と「創造性」 / 阿部博之著
  • 好奇心ではなく真理への讃美とあこがれを / 今道友信著
  • 時代認識、世界観、創造性 : 座談を終えて / 有本建男著

内容説明・目次

内容説明

未来社会をどうつくっていくのか。創造性を育む文化、境界を越える視座。

目次

  • 第1部 科学技術は何をよりどころとし、どこへ向かうのか(科学技術の未来を考えるにあたって—さまざまなる視座;未来社会の形成に向けて)
  • 第2部 科学を育み新しい地平を切り拓くために(座談・研究の現場から;時代認識、世界観、創造性—座談を終えて)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 科学技術と知の精神文化

    科学技術振興機構社会技術研究開発センター編

    丸善プラネット , 丸善株式会社出版事業部 (発売) 2009.3-

    所蔵館2館

詳細情報

ページトップへ