プレイセラピーへの手びき : 関係の綾をどう読みとるか

書誌事項

プレイセラピーへの手びき : 関係の綾をどう読みとるか

田中千穂子著

(こころの科学叢書)

日本評論社, 2011.3

タイトル読み

プレイ セラピー エノ テビキ : カンケイ ノ アヤ オ ドウ ヨミトルカ

大学図書館所蔵 件 / 158

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

セラピーのなかで何を読みとり、プレイの中でどう返してゆけばよいのか。「専門的な経験に裏づけられた勘」を磨くために、プレイセラピーの機微をていねいに解説。

目次

  • 第1章 プレイセラピーのこれまでとこれから(プレイセラピーとは;プレイセラピーの定義 ほか)
  • 第2章 ことばを用いた対話・あそびことばを用いた対話(プレイセラピーの豊かな世界;セラピー—ことばを用いた対話 ほか)
  • 第3章 どのように読みとるか—関係の綾を読む(『訓練された主観性』を用いることで;あらためて育てたい『専門的な経験に裏づけられた勘』 ほか)
  • 第4章 セラピーのなかの工夫と冒険(セラピーの『きまり』;終了時と開始時の工夫 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0558778X
  • ISBN
    • 9784535804265
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 221p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ