書誌事項

はじめての認知療法

大野裕著

(講談社現代新書, 2105)

講談社, 2011.5

タイトル読み

ハジメテ ノ ニンチ リョウホウ

大学図書館所蔵 件 / 278

この図書・雑誌をさがす

注記

地域精神保健福祉機構コンボの機関誌「こころの元気+」に掲載された原稿を修正しまとめたもの

内容説明・目次

内容説明

自分の「こころのクセ」を知る。気分と行動の悪循環から抜け出す。呼吸法、睡眠法で身体をリラックスさせる。—認知療法への待望の入門書。

目次

  • 第1章 気持ちを切り替えるために—認知療法を理解する
  • 第2章 まず行動を少しだけ変えてみよう
  • 第3章 問題を解決する手順
  • 第4章 身体とこころをリラックスさせる方法
  • 第5章 自分の気持ちを伝えるには
  • 第6章 コラム法のすすめ
  • 第7章 「後ろ向きスキーマ」に気づくために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05681937
  • ISBN
    • 9784062881050
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    236p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ