Bibliographic Information

観光学と景観

溝尾良隆著

古今書院, 2011.6

Title Transcription

カンコウガク ト ケイカン

Available at  / 216 libraries

Note

引用文献・注および文献: 章末

第1部の参考文献: p116-120, 第2部の参考文献: p222-223

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 観光景観論序説(観光学的景観とは;観光資源とは;風景観に対する主観と五感の問題;観光資源評価—客観化への試み;ヨーロッパの自然観と山岳観;中国の自然観と山岳観;日本の自然観と山岳観—文学による地域イメージの形成;日本の風景観—18世紀後半〜現代;日本人の自然に対する情感—山岳と桜;日本の風景の特徴;美しい風景の保全と創造による魅力あるまち・観光地の形成)
  • 2 景観に配慮した観光地の創造(観光開発と環境保全—サステイナブル・ツーリズムへ向けて;水辺景観と魅力あるまちづくり;ダイビング事業と地域社会との葛藤;観光政策と観光地整備)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB0587964X
  • ISBN
    • 9784772231374
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 229p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top