書誌事項

チーズの歴史 : 5000年の味わい豊かな物語

アンドリュー・ドルビー著 ; 久村典子訳

(P-Vine BOOks)

ブルース・インターアクションズ, 2011.7

タイトル別名

Cheese : a global history

タイトル読み

チーズ ノ レキシ : 5000ネン ノ アジワイ ユタカ ナ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 139

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは奥付による

解説: 村山重信

チーズをより深く知るための参考図書: p168-170

内容説明・目次

内容説明

おもしろくて役に立つチーズの事実、秘話や写真、絵画が満載の本書は、古今の選りすぐりのレシピも掲載。くさ〜いスティルトン、クリーミーなブリーや塩辛いペコリーノの熱烈なファンには、理想的なチーズの盛り合わせとなった。有名な食物史家アンドリュー・ドルビーが先史時代の発明から現代での復活まで、チーズにまつわるお話を紹介。食品のグローバリゼーション、低温殺菌、滅菌が避けられないこの時代を、本物のチーズが生き延びられるのかといった問題提起も。

目次

  • 1章 チーズの数ほど歴史あり
  • 2章 チーズの起源をたどる旅
  • 3章 チーズ製法の長い道
  • 4章 人類はどのようにチーズを食べてきたのか?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • P-Vine BOOks

    ブルース・インターアクションズ 2007.10-

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06220419
  • ISBN
    • 9784860204266
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    181p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ