書誌事項

シッダルタ

ヘッセ作 ; 手塚富雄訳

(岩波文庫, 赤(32)-435-6)

岩波書店, 2011.8

タイトル別名

Siddhartha

タイトル読み

シッダルタ

大学図書館所蔵 件 / 250

この図書・雑誌をさがす

注記

底本には手塚富雄訳『シッダルタ』(角川文庫, 1953年刊)を用い、『新集世界の文学27 ヘッセ』(中央公論社, 1968年刊)を参照した。

内容説明・目次

内容説明

シッダルタは学問と修行を積み、聖賢になる道を順調に歩んでいた。だが、その心は一時として満たされることはなかった。やがて俗界にくだったシッダルタだったが…。深いインド研究と詩的直観とが融合して生み出された“東洋の心”の結晶とも言うべき人生探求の物語。原文の格調高い調べを見事な日本語に移した達意の訳。

目次

  • 第1部 (ちちははの家;沙門たちのもとで;ゴータマ;覚醒)
  • 第2部 (カマラ;小児人種のもとで;輪廻;河のほとり;渡し守;子;「オーム」;ゴヴィンダ)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0646235X
  • ISBN
    • 9784003243565
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    211p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ