ラテン語碑文で楽しむ古代ローマ

書誌事項

ラテン語碑文で楽しむ古代ローマ

本村凌二編著 ; 池口守 [ほか] 著

研究社, 2011.8

タイトル別名

古代ローマ : ラテン語碑文で楽しむ

タイトル読み

ラテンゴ ヒブン デ タノシム コダイ ローマ

大学図書館所蔵 件 / 156

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 大清水裕, 志内一興, 高橋亮介, 中川亜希

著者「高橋」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え

主要参考文献: p264-267

年表: p268-273

内容説明・目次

内容説明

教科書に載つていない、大人のための古代ローマ史。碑文という生の素材を通じて、歴史を彩る皇帝たちや名もない人々の生の声を体感できる。

目次

  • 序論 ローマ市街の碑文を歩く
  • 第1部 碑文でたどるローマの歴史・社会(たちあがるローマ;皇帝たちのローマ;ローマ帝国終焉への道;ローマの食と水をめぐって;戦うローマ人;ローマ世界の広がり)
  • 第2部 碑文カタログ(奉納碑文;顕彰碑文;建築碑文;墓碑;法・決議碑文;グラフィティ・日用品、その他)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ