書誌事項

話すための英文法

小池直己著

(岩波ジュニア新書, 693)

岩波書店, 2011.9

タイトル読み

ハナス タメ ノ エイブンポウ

大学図書館所蔵 件 / 171

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

可能・許可・推理・ていねいの意味に使われる助動詞は何?もちろんcan。では、mayはどんな意味で使われるの?そんなふうに、受動態や不定詞、分詞などを使い方別に見てみよう。その知識があれば、感情表現したいときは受動態、「〜すべきか」は疑問詞+不定詞、というように話したいことがすぐに文にできるようになる。

目次

  • 1 英語は5つの文型で話せる—5文型
  • 2 よく使う否定と疑問—否定文・疑問文
  • 3 時のちがいをあらわす—時制
  • 4 動詞に意味をつけたし、気持ちを伝える—助動詞
  • 5 「〜する」から「〜される」へ—受動態
  • 6 3つの用法がある—不定詞
  • 7 動詞と形容詞の性質をあわせもつ—分詞
  • 8 動詞の性質をもちながら、名詞のはたらきをする—動名詞
  • 9 人や物のくわしい情報をつけたす—関係詞
  • 10 比較のつくり方は単語によってちがう—比較

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06779797
  • ISBN
    • 9784005006939
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 210p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ