大学入試問題で語る数論の世界 : 素数、完全数からゼータ関数まで

Author(s)

    • 清水, 健一 シミズ, ケンイチ

Bibliographic Information

大学入試問題で語る数論の世界 : 素数、完全数からゼータ関数まで

清水健一著

(ブルーバックス, B-1743)

講談社, 2011.10

Other Title

大学入試問題で語る数論の世界 : 素数完全数からゼータ関数まで

Title Transcription

ダイガク ニュウシ モンダイ デ カタル スウロン ノ セカイ : ソスウ カンゼンスウ カラ ゼータ カンスウ マデ

Available at  / 288 libraries

Note

参考文献: p232-235

Description and Table of Contents

Description

自分自身以外の約数の和がその数になっている「完全数」。単純な規則から驚きの数列が生まれる「フィボナッチ数」。「ピタゴラスの定理」と面積157の直角三角形の秘密。リーマン予想につながる「ゼータ関数」。22n+1の形をした「フェルマー数」は果たして素数を表すのか。大学入試問題を水先案内人にして、魅惑あふれる数論の世界に分け入る。

Table of Contents

  • 第1章 素数の魅力—奥深き未解決の迷宮
  • 第2章 完全数・メルセンヌ数・フェルマー数—個性ある数たち
  • 第3章 ピタゴラスの定理から眺める世界—直角三角形が奏でる数論の調べ
  • 第4章 黄金比とフィボナッチ数列—方程式X2−X−1=0に潜む数の世界
  • 第5章 パスカルの三角形からの展開—多角数、分割数から暗号まで
  • 第6章 単位分数—エジプト数学からの贈り物
  • 第7章 ゼータ関数—素数の分布からリーマン予想へ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB07044264
  • ISBN
    • 9784062577434
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    238p
  • Size
    18cm
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top