Bibliographic Information

私と宗教 : 高村薫、小林よしのり、小川洋子、立花隆、荒木経惟、高橋惠子、龍村仁、細江英公、想田和弘、水木しげる

渡邊直樹編

(平凡社新書, 608)

平凡社, 2011.10

Other Title

私と宗教 : 高村薫小林よしのり小川洋子立花隆荒木経惟高橋惠子龍村仁細江英公想田和弘水木しげる

Title Transcription

ワタクシ ト シュウキョウ : タカムラ カオル、コバヤシ ヨシノリ、オガワ ヨウコ、タチバナ タカシ、アラキ ノブヨシ、タカハシ ケイコ、タツムラ ジン、ホソエ エイコウ、ソウダ カズヒロ、ミズキ シゲル

Available at  / 86 libraries

Description and Table of Contents

Description

「死」、そして「生」と真正面から向き合ってきた表現者たちの言葉には、経済発展第一という戦後日本の価値観からの転換を迫られた災害後を生きる私たちが、「こころの問題」を考えるためのヒントが詰まっている。日本を代表する一〇人の表現者が「宗教」とのかかわりを率直に語る。

Table of Contents

  • 善男善女でない私がたどり着いた死生観が「空・縁起」なのです(高村薫)
  • わしの中の宗教心と近代主義をどう折衷するかが問題だ(小林よしのり)
  • 超越者ではなく伴走者としての神(小川洋子)
  • ぼくが宗教嫌いになった理由(立花隆)
  • 照れるけど「幸福写真」はいい!!(荒木経惟)
  • 女優という職業、そして信仰(高橋惠子)
  • おおいなるもの、目に見えないものをいかに映像化するかが最大の挑戦です(龍村仁)
  • ポンペイ、広島、アウシュヴィッツの悲劇を静かに伝える(細江英公)
  • 患者さんと健常者を隔てているカーテンを取り除く(想田和弘)
  • 人物ルポ 水木しげる—宗教とアニミズムを分けるものは何か

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB07065071
  • ISBN
    • 9784582856088
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    229p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top