黒田如水 : 臣下百姓の罰恐るべし

書誌事項

黒田如水 : 臣下百姓の罰恐るべし

小和田哲男著

(ミネルヴァ日本評伝選)

ミネルヴァ書房, 2012.1

タイトル読み

クロダ ジョスイ : シンカ ヒャクショウ ノ バツ オソルベシ

大学図書館所蔵 件 / 212

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p297-303

黒田如水年譜: p307-313

内容説明・目次

内容説明

黒田如水(官兵衛、孝高。一五四六〜一六〇四)豊前の戦国大名。播磨の豪族の家臣に生まれながら、持ち前の知略により豊臣秀吉の天下統一戦を支え、豊前中津一二万石を与えられた如水。豊臣政権の成立、そして秀吉死後の政情をも左右した名軍師の実像を、確実な史料から明らかにする。

目次

  • 第1章 黒田氏の系譜
  • 第2章 如水の生いたち
  • 第3章 織田につくか毛利につくか
  • 第4章 秀吉の播磨入りと如水
  • 第5章 秀吉の中国平定戦における如水の働き
  • 第6章 秀吉の天下統一と如水の采配
  • 第7章 豊前六郡の領国経営
  • 第8章 秀吉の泥をかぶる如水
  • 第9章 関ヶ原の戦いとその後の如水

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07680742
  • ISBN
    • 9784623062454
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xvi, 313, 6p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ