プラスチックの木でなにが悪いのか : 環境美学入門

Bibliographic Information

プラスチックの木でなにが悪いのか : 環境美学入門

西村清和著

勁草書房, 2011.12

Title Transcription

プラスチック ノ キ デ ナニ ガ ワルイノカ : カンキョウ ビガク ニュウモン

Available at  / 224 libraries

Description and Table of Contents

Description

もし街路樹がプラスチックの木になったら、あなたは、美的/倫理的に、これに反駁できますか?環境美学の企てが、本書から始まる。

Table of Contents

  • 第1章 自然の概念
  • 第2章 自然の美的鑑賞
  • 第3章 風景の美学
  • 第4章 廃墟の詩学
  • 第5章 プラスチックの木でなにが悪いのか
  • 第6章 自然の悲惨と美的なアルス
  • 第7章 “内なる自然”の美学
  • 第8章 環境アートと自然観

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB07796066
  • ISBN
    • 9784326653676
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 416p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top