数字で読み解くからだの不思議 : 楽しみながら学べる人体の入門書

書誌事項

数字で読み解くからだの不思議 : 楽しみながら学べる人体の入門書

エディット編

(ブルーバックス, B-1752)

講談社, 2012.1

タイトル読み

スウジ デ ヨミトク カラダ ノ フシギ : タノシミナガラ マナベル ジンタイ ノ ニュウモンショ

大学図書館所蔵 件 / 303

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 竹内修二

参考図書: p179

推薦図書: p180

内容説明・目次

内容説明

心臓が1日に送り出す血液の量は?食べ物が胃にとどまっている時間は?脳のシワを広げるとどれくらいの大きさ?ふだん意識したことのないからだの働きを、重さや長さ、面積や容積、時間や速さで表すと驚くべきからだのメカニズムが見えてくる。

目次

  • 第1章 全部でいくつ?
  • 第2章 全部あわせるとどれくらい?
  • 第3章 1日にどれくらい?
  • 第4章 一生でどれくらい?
  • 第5章 どのくらいの速さ?時間?
  • 第6章 さまざまなどれくらい?
  • 第7章 比べてみよう!

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0795001X
  • ISBN
    • 9784062577526
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    185p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ