ソフトウェア社会のゆくえ

書誌事項

ソフトウェア社会のゆくえ

玉井哲雄著

岩波書店, 2012.1

タイトル読み

ソフトウェア シャカイ ノ ユクエ

大学図書館所蔵 件 / 182

この図書・雑誌をさがす

注記

文献案内: p187-188

内容説明・目次

内容説明

いまや社会の隅々まで行き渡り、われわれの生活や思考スタイルまでも改造しつつあるコンピュータ・ソフトウェア。その実像をどこまでわたしたちは知っているだろうか。巨額な損失をもたらすシステム・エラーやハッカーの知られざる姿、日本のソフトウェアビジネスの虚実などを例に、ソフトウェアと現代社会との関わりをソフトウェア工学の専門家が描く。

目次

  • 第1章 ソフトウェアの不思議な性質
  • 第2章 フリーなソフトウェアの衝撃
  • 第3章 ヒューマンエラーの恐怖
  • 第4章 情報産業の盛衰
  • 第5章 ソフトウェア技術の移り変わり
  • 第6章 ソフトウェアの権利
  • 第7章 これからの日本のソフトウェア

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08102752
  • ISBN
    • 9784000056199
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 192p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ