大正
Author(s)
Bibliographic Information
大正
(日記に読む近代日本, 3)
吉川弘文館, 2012.3
- Title Transcription
-
タイショウ
Available at / 205 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
210.6||N73||3110043096
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: プロローグ: 大正時代の日記, I: 時代の中心で書かれた日記(「原敬日記」-「松本剛吉政治日誌」), II: 日記の時代(「木佐木日記」-「宮本百合子日記」), III: 時代が書かせた日記(「大宅壮一日記」-「日雇労働者の日記」), 特集: 関東大震災の日記, 同時代の日記, 執筆者紹介
参考文献あり
Contents of Works
- 大正時代の日記 / 山口輝臣 [執筆]
- 原敬日記 / 季武嘉也 [執筆]
- 吉野作造日記 / 田澤晴子 [執筆]
- 三太郎の日記・阿部次郎の日記 / 山口輝臣 [執筆]
- 松本剛吉政治日誌 / 季武嘉也 [執筆]
- 木佐木日記 : 木佐木勝 / 横山尊 [執筆]
- 岸田劉生日記 / 山口輝臣 [執筆]
- 有馬頼寧日記 / 野島義敬 [執筆]
- 安川敬一郎日記 / 日比野利信 [執筆]
- 宮本百合子日記 / 山口輝臣 [執筆]
- 大宅壮一日記 / 有馬学 [執筆]
- 凝視の一年 : 吉尾勲編 / 一ノ瀬俊也 [執筆]
- 日雇労働者の日記 / 山口輝臣 [執筆]
- 関東大震災の日記 : 特集 / 土田宏成 [執筆]
- 同時代の日記 / 山口輝臣, 野島義敬 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
日記が、広く国民によって書かれるようになった時代。大正デモクラシー・教養主義の風潮のなか、日記は単なる備忘録を超える。原敬・吉野作造・岸田劉生・宮本百合子・大宅壮一らの日記に、新時代の息吹を読み解く。
Table of Contents
- 1 時代の中心で書かれた日記(原敬日記;吉野作造日記;三太郎の日記・阿部次郎の日記;松本剛吉政治日誌)
- 2 日記の時代(木佐木日記(木佐木勝);岸田劉生日記;有馬頼寧日記;安川敬一郎日記;宮本百合子日記)
- 3 時代が書かせた日記(大宅壮一日記;凝視の一年(吉尾勲編);日傭労働者の日記;関東大震災の日記;同時代の日記)
by "BOOK database"