「特集」京都・江戸はどう描かれたか : 洛中洛外図、江戸名所図と風俗画 ; 被災地大槌町の過去、現在、未来

Bibliographic Information

「特集」京都・江戸はどう描かれたか : 洛中洛外図、江戸名所図と風俗画 ; 被災地大槌町の過去、現在、未来

人間文化研究機構監修

(Human : 知の森へのいざない, v. 02, 2012 March)

平凡社, 2012.3

Other Title

特集京都江戸はどう描かれたか : 洛中洛外図江戸名所図と風俗画 ; 被災地大槌町の過去現在未来

Title Transcription

トクシュウ キョウト エド ワ ドウ エガカレタカ : ラクチュウ ラクガイズ エド メイショズ ト フウゾクガ ; ヒサイチ オオツチチョウ ノ カコ ゲンザイ ミライ

Available at  / 243 libraries

Note

タイトルは表紙による

執筆者: 小島道裕ほか

文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 特集1 京都・江戸はどう描かれたか—洛中洛外図、江戸名所図と風俗画(洛中洛外図屏風—美しさの背後にあるもの;近世初期風俗画と洛中洛外図;回想の洛中洛外図 ほか)
  • 特集2 被災地大槌町の過去、現在、未来(大槌の人と自然;つながりのちから;パネルディスカッション 大槌町復興のための車座会議)
  • 連載(世界各国の大学・学術行政—知の支援のお国ぶり イギリス2;リレー論考 自然と人間の関係を考える—中国の環境問題;私の研究と出会い—文字生活を探る)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top