書誌事項

新しい教育の方法と技術

篠原正典, 宮寺晃夫編著

ミネルヴァ書房, 2012.5

タイトル読み

アタラシイ キョウイク ノ ホウホウ ト ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 217

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

これからの新しい教育の目的に沿った教育の方法と技術についてわかりやすく解説。新しい授業・学びの考え方やツール、ICTの活用などについて解説、これからの教師・指導者のあり方を提示する。

目次

  • 第1章 教育方法学を支える基礎理論
  • 第2章 社会的背景によって変わる学校教育と教育方法
  • 第3章 新学習指導要領で変わる教育—「生きる力」をはぐくむICTの活用
  • 第4章 学びの主体性を活かす教師の技量
  • 第5章 求められる学力
  • 第6章 学習の動機づけ
  • 第7章 学習の評価
  • 第8章 育成する学力と学習形態
  • 第9章 情報コミュニケーション技術の教育への活用

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09046260
  • ISBN
    • 9784623063253
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 241p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ