専門医から学ぶ児童・青年期患者の診方と対応
Author(s)
Bibliographic Information
専門医から学ぶ児童・青年期患者の診方と対応
(精神科臨床エキスパート / 野村総一郎 [ほか] 編集)
医学書院, 2012.5
- Other Title
-
児童・青年期患者の診方と対応 : 専門医から学ぶ
専門医から学ぶ児童青年期患者の診方と対応
- Title Transcription
-
センモンイ カラ マナブ ジドウ・セイネンキ カンジャ ノ ミカタ ト タイオウ
Available at / 168 libraries
-
Osaka Metropolitan University Abeno Medical Library図
493.937//A53//418418100237629,18100237934,18100241845
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
子どもを診られる精神科医になるために、専門医から学ぶ診療のコツとポイント。児童精神科のエキスパートだけが知っている、子どもへのアプローチの実践テクニックをやさしく解説。これからの精神科臨床に不可欠な「発達」の視点—発達障害傾向を持つ成人患者を診る際のヒントも随所に。
Table of Contents
- 非専門医として、子どもに会うときに何に気をつけるか
- 第1部 子どもの面接・評価・診断(子どもとの出会い方;発達をどのように見るか ほか)
- 第2部 子どもへのアプローチ・治療総論(子どもが自尊感情をもって生きることを支援する;薬の使い方を考える—そのプラスとマイナス ほか)
- 第3部 子どもの精神症状の診方(落ち着きのない子どもをどのように診るか—ADHDを中心に;言葉の遅れ、社会性の遅れのある子どもをどのように診るか—広汎性発達障害への助言や援助 ほか)
- 第4部 子どもの周囲へのアプローチ(療育の基本的視点;子どもの生活を考える ほか)
by "BOOK database"