地球温暖化はどれくらい「怖い」か? : 温暖化リスクの全体像を探る
Author(s)
Bibliographic Information
地球温暖化はどれくらい「怖い」か? : 温暖化リスクの全体像を探る
技術評論社, 2012.5
- Other Title
-
地球温暖化はどれくらい怖いか : 温暖化リスクの全体像を探る
- Title Transcription
-
チキュウ オンダンカ ワ ドレクライ「コワイ」カ? : オンダンカ リスク ノ ゼンタイゾウ オ サグル
Available at / 177 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
451.85:E545011124731
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 伊藤昭彦, 沖大幹, 高橋潔, 長谷川利拡, 藤井賢彦, 本田靖, 山中康裕, 山本彬友, 横木裕宗
Description and Table of Contents
Description
時にセンセーショナルな語られ方をしてしまう「地球温暖化」という問題。そもそも地球温暖化とはどれくらい「怖い」ことなのか?地球温暖化によって世界、そして自分自身にどういう影響があるのか。第一線の研究者たちが、気候、陸や海の生物、水資源、農業、沿岸域、人間の健康問題、その他の各視点から、良い影響も悪い影響もまんべんなく情報提供した。
Table of Contents
- 序章 なぜ地球温暖化の影響の「全体像」を知るべきか
- 第1章 気候への影響
- 第2章 陸上の生物への影響
- 第3章 海の生物への影響
- 第4章 水への影響
- 第5章 農業への影響
- 第6章 沿岸域への影響
- 第7章 健康への影響
- 第8章 その他の影響
- 終章 温暖化影響の全体像をどう見るか
by "BOOK database"