大使たちの戦後日米関係 : その役割をめぐる比較外交論1952〜2008年

書誌事項

大使たちの戦後日米関係 : その役割をめぐる比較外交論1952〜2008年

千々和泰明著

(国際政治・日本外交叢書, 14)

ミネルヴァ書房, 2012.6

タイトル別名

大使たちの戦後日米関係 : その役割をめぐる比較外交論 : 1952-2008年

タイトル読み

タイシ タチ ノ センゴ ニチベイ カンケイ : ソノ ヤクワリ オ メグル ヒカク ガイコウロン 1952 2008ネン

大学図書館所蔵 件 / 150

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文を基にしたもの

主要参考文献: p233-250

内容説明・目次

内容説明

「日米の絆」を担った「顔」たち—安保改定、沖縄返還、経済摩擦、テロとの戦い…日米大使29人の素顔と役割を描く、初の通史。日米双方の視点から両国の大使が果たした役割と限界、本国政府との関係や大使以外のアクターの影響を描く。日米講話発効・大使交換再開60周年記念出版。

目次

  • 戦後日米関係における大使外交への視座
  • 第1部 駐米日本大使—敗戦国の尖兵から日米パートナーシップの担い手へ(「政治指導者の代理人」とその変容—一九五〇〜六〇年代;外交の多元化と世代交代—一九七〇〜八〇年代;多様化する役割—一九九〇〜二〇〇〇年代)
  • 第2部 駐日米国大使—日本における超大国の顔(権威をめぐる将軍たちとの相克—一九五〇〜六〇年代;ホワイトハウスの外交指導と大物の登場—一九七〇〜八〇年代;大物たちの遺産—一九九〇〜二〇〇〇年代)
  • 戦後日米関係における大使外交の役割

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ