書誌事項

ドラッカー

河野大機編著

(経営学史叢書 : 経営学史学会創立20周年記念, 10)

文眞堂, 2012.5

タイトル別名

Peter Ferdinand Drucker

タイトル読み

ドラッカー

大学図書館所蔵 件 / 158

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 経営学史学会

内容説明・目次

内容説明

人間や社会のあり方を根源的に問い、社会変遷の各時代での企業・行政府・NPO/NGO経営の課題とその改善・革新の方向性を示す。経営学史学会創立20周年記念出版。

目次

  • 第1章 ドラッカーの生涯と思想形成—ドラッカー経営学の哲学的基盤(ドラッカーの生涯と業績の軌跡;若き日の衝撃—キルケゴールとの出会い;ドラッカー経営哲学の確立と展開)
  • 第2章 マネジメントのパイオニア—産業社会発展への貢献(産業社会とドラッカー;戦後日本の経済発展とドラッカーのマネジメント;日本における産業社会・企業時代のドラッカーの変容;なぜドラッカーはマネジメントを生み出したのか?)
  • 第3章 マネジメント(論)の成熟化—知識活用とグローバル化を中心として(マネジメント・パフォーマンスの時代へ;労働者と仕事の質的変貌;知識経済における生産性;年金基金社会主義)
  • 第4章 多元的組織社会と二一世紀の経営課題—ドラッカー経営学の意義と展望(多元的組織社会の進展;二一世紀の課題;多元的組織社会の未来)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ