旅を生きる人びと : バックパッカーの人類学

書誌事項

旅を生きる人びと : バックパッカーの人類学

大野哲也著

世界思想社, 2012.7

タイトル読み

タビ オ イキル ヒトビト : バックパッカー ノ ジンルイガク

大学図書館所蔵 件 / 134

この図書・雑誌をさがす

注記

聞き取りをした日本人バックパッカー一覧: p264-265

内容説明・目次

内容説明

5年間、自転車で世界を放浪した冒険家が、人類学者に転じ日本人バックパッカーをフィールドワーク。「自分探し」をする人、「沈没」する人、十数年の獄中生活をタイで送る人、国家から逃れ実験的共同体で自由に暮らす人…多様な生の営みを描く。

目次

  • 第1章 「自分探し」のメカニズム
  • 第2章 日本人宿コミュニティに生きる
  • 第3章 商品化する「冒険」
  • 第4章 リスクを消費する
  • 第5章 二つの社会を同時に生きる
  • 第6章 旅を生き続ける人びと
  • 終章 バックパッカーが切りひらく地平

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09528975
  • ISBN
    • 9784790715672
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    iv, 265p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ