日本労使関係史 : 1853-2010
著者
書誌事項
日本労使関係史 : 1853-2010
岩波書店, 2012.8
- タイトル別名
-
The evolution of labor relations in Japan : heavy industry, 1853-1955
日本労使関係史1853-2010
- タイトル読み
-
ニホン ロウシ カンケイ シ : 1853 2010
大学図書館所蔵 件 / 全256件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著 (Council on East Asian Studies, Harvard University, 1985) の日本語訳に、第V部を加え結論を補訂した、原著の改訂増補版
主要参考文献一覧: p518-523
内容説明・目次
内容説明
1980年代に「日本型雇用システム」として世界的に喧伝された雇用形態、すなわち「終身雇用」「年功序列型賃金制」「企業福祉」「企業別労働組合」といったシステムはどのように形成され、現在に至ったのか。労働者・経営者・官僚の相互関係に注目し、彼らが目的・利害をめぐって争い、妥協してきた幕末開港から1950年代までの過程を分析して1985年に刊行された英語版に、2010年までの変容を増補し、150年に亘る日本労使関係を描いた決定版。
目次
- 第1部 産業革命期の労働者と経営者(工業労働者の組織化;温情主義と直接的管理;労務管理改革と労働運動—1917〜1921)
- 第2部 労働者と経営者—戦間期における雇用制度(渡り職工の消滅?—採用と長期雇用;賃金制度の複雑化;企業共同体—会社、組合、労働者階級)
- 第3部 戦時の労使関係と政府(長期雇用と統制賃金;産報—労働組合不在の労働者組織)
- 第4部 戦後の決着(組合主導の労使関係;経営主導の労使関係)
- 第5部 労使関係—高度成長期とその後(日本型労使関係のヘゲモニー;日本型労使関係の終焉?)
「BOOKデータベース」 より