Bibliographic Information

正義とは

直江清隆, 越智貢編

(高校倫理からの哲学, 3)

岩波書店, 2012.8

Title Transcription

セイギ トワ

Available at  / 242 libraries

Note

講義と課題探究についての参考文献: p193-197

Description and Table of Contents

Description

正しく生きるとはどんなことだろう。正しさは人や時代によりけりなのか。しばしば起こるこうした疑問をもとに、この巻では、倫理の基本となる「正義」について改めて考える。

Table of Contents

  • 第1講 すべての人にあてはまる倫理はあるのか—倫理とその普遍性(普遍宗教と民族宗教;日本の分際倫理;カントの定言命法とその批判;功利主義;男女平等を求める倫理)
  • 第2講 隣人とどうつき合うのか—他者の正義との出会い(琉球という「他者」;隣にあるイスラーム;「19世紀オリエント・ルネサンス」のゆくえ;国粋主義と日本主義)
  • 第3講 “正義”はひとつか—勝者の正義・敗者の正義(ギリシア、西洋中世における正義;キリスト教と応報的正義;武士道と正義;宗教戦争と寛容)
  • 課題探究 現代の正義論—正義は、社会で「正しい」と思われていることなのだろうか

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB10029542
  • ISBN
    • 9784000285438
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xv, 204p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top