書誌事項

明治演劇史

渡辺保著

講談社, 2012.11

タイトル読み

メイジ エンゲキシ

大学図書館所蔵 件 / 189

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p471-475

内容説明・目次

内容説明

歌舞伎、能、浄瑠璃の展開から、新派の擡頭、女優の誕生まで、近代化という時代精神と日本の演劇の変転を鮮やかに描ききる入魂の大作。

目次

  • 第1章 近代とはなにか
  • 第2章 天皇制国家の成立
  • 第3章 新時代の興隆
  • 第4章 改革の嵐の中で
  • 第5章 新しい歴史の一頁
  • 第6章 新しい演劇地図
  • 第7章 歌舞伎と新演劇
  • 第8章 激動の二十世紀
  • 第9章 明治の終焉

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11069495
  • ISBN
    • 9784062179218
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    478p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ