宇宙になぜ我々が存在するのか : 最新素粒子論入門

書誌事項

宇宙になぜ我々が存在するのか : 最新素粒子論入門

村山斉著

(ブルーバックス, B-1799)

講談社, 2013.1

タイトル別名

宇宙になぜ我々が存在するのか : 最新素粒子論入門

タイトル読み

ウチュウ ニ ナゼ ワレワレ ガ ソンザイ スルノカ : サイシン ソリュウシロン ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 321

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

私たちは星のかけらからできています。では、その星たちは何からできているのでしょうか。宇宙のはじまりにどんどん近づきながら、宇宙はどうやってできてきたのか、どうして私たちがこの宇宙に存在しているのかをニュートリノ、ヒッグス粒子、インフレーション、暗黒物質など最新の知見を手がかりに解き明かしていきます。

目次

  • 第1章 恥ずかしがり屋のニュートリノ
  • 第2章 素粒子の世界
  • 第3章 とても不思議なニュートリノの世界
  • 第4章 ものすごく軽いニュートリノの謎
  • 第5章 ニュートリノはいたずらっ子?
  • 第6章 ヒッグス粒子の正体
  • 第7章 宇宙になぜ我々が存在するのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11332728
  • ISBN
    • 9784062577991
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ