書誌事項

学校図書館の力を活かす

五十嵐絹子, 藤田利江編著

(学校図書館から教育を変える, 2)

国土社, 2013.1

タイトル読み

ガッコウ トショカン ノ チカラ オ イカス

大学図書館所蔵 件 / 103

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

司書教諭の活動時間はない、学校司書もいない、図書館の予算も少ない—学校図書館をめぐる悩みが山積している現場で、様々な工夫をし図書館の活性化を図る先生たち。この本は司書教諭が、校長が、教育委員会が、それぞれの立場でできることを模索し取り組んだ実践報告集。

目次

  • 第1章 学校図書館を活かす司書教諭たちの取り組み(授業がつくる本との出会い;地域学習をどのように進めたか;学校図書館が学びを変える—専任司書教諭としての取り組みから ほか)
  • 第2章 学校図書館を学校経営の中核に据えた校長の取り組み(校長の仕事は教育をつなげること)
  • 第3章 学校図書館を動かす行政・教育委員会の取り組み(島根県の学校図書館活用教育—学びを支え心をはぐくむ学校図書館をめざして;対談「京都市の学校図書館をビフォー・アフター」)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11679601
  • ISBN
    • 9784337450455
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ