教養としての経済学 : 生き抜く力を培うために

Bibliographic Information

教養としての経済学 : 生き抜く力を培うために

一橋大学経済学部編

有斐閣, 2013.2

Other Title

Economics for the young

教養としての経済学 : 生き抜く力を培うために

Title Transcription

キョウヨウ トシテノ ケイザイガク : イキヌク チカラ オ ツチカウ タメ ニ

Available at  / 404 libraries

Note

文献案内・読書案内あり

Description and Table of Contents

Description

一橋大学経済学部の教員が大学での講義経験をもとに編んだ楽しく読める経済学のエッセイ集。

Table of Contents

  • 第1章 大きな社会問題、身近な経済問題(経済の成長と個人の成長;賛否両論のTPP—二分法に陥らずに本質を理解しよう ほか)
  • 第2章 経済学的な発想とは?(効率とは?格差とは?衡平とは?;需要と供給の世界—ミクロ経済学への誘い ほか)
  • 第3章 歴史の中の経済社会(歴史の中の私たち—グローバルな視座と社会の律動;上海経済の170年—土地制度と都市開発をめぐって ほか)
  • 第4章 プロフェッショナルにとっての経済学(なぜ、数学を学ぶのか?—私たちとその世界を発見するために;なぜ、統計学を学ぶのか? ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB11811196
  • ISBN
    • 9784641164048
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 314p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top