書誌事項

新島襄自伝 : 手記・紀行文・日記

[新島襄著] ; 同志社編

(岩波文庫, 青(33)-106-3)

岩波書店, 2013.3

タイトル別名

新島襄自伝 : 手記紀行文日記

タイトル読み

ニイジマ ジョウ ジデン : シュキ・キコウブン・ニッキ

大学図書館所蔵 件 / 259

この図書・雑誌をさがす

注記

「新島襄全集」 (京都 : 同朋舎出版, 1983.2-1996.11) 全10巻の中から、新島の自伝的文書、紀行文、日記を抜粋したもの

新島襄略年表: p405-413

内容説明・目次

内容説明

幕末に国禁を犯して函館から密出国し、19世紀後半のアメリカ社会を中心に異文化の清新な空気にふれて文明開化期の日本に帰国した新島襄(1843‐90)は、日本初の私立大学設立を目指した教育者であり、キリスト教伝道を通じて日本の近代化に挺身した宗教者である。その波瀾に富んだ生涯を、残された自筆の記録を再編成し、時系列に追う。

目次

  • 誕生からアメリカ入国まで 一八四三‐六五年(日本脱出の理由;私の若き日々)
  • 2 (一八六二‐六三年 江戸から兵庫・玉島への航海—玉島兵庫紀行;一八六四年 江戸から函館へ;一八六四‐六五年 函館から上海、ボストンへ—航海日記 ほか)
  • 3 (一八八四‐八五年 異国で想う;一八八七年 「アメリカの父」ハーディー追悼説教;一八九〇年 遺言(大磯))

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11996069
  • ISBN
    • 9784003310632
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    417, 11p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ