「深い学び」につながるアクティブラーニング : 全国大学の学科調査報告とカリキュラム設計の課題

Bibliographic Information

「深い学び」につながるアクティブラーニング : 全国大学の学科調査報告とカリキュラム設計の課題

河合塾編著

東信堂, 2013.4

Other Title

深い学びにつながるアクティブラーニング : 全国大学の学科調査報告とカリキュラム設計の課題

Title Transcription

「フカイ マナビ」ニ ツナガル アクティブ ラーニング : ゼンコク ダイガク ノ ガッカ チョウサ ホウコク ト カリキュラム セッケイ ノ カダイ

Available at  / 266 libraries

Description and Table of Contents

Description

一方通行型の講義のみによる大学教育の限界が指摘され、すでに多くの大学でアクティブラーニングの導入が進む。そして今や、単にアクティブラーニングを導入することだけが目的ではなく、いかに学生を「深い学び」に導くのかが問われる段階へと到達してきている。本書は、資格系を除く全国の国公私大の952学科を対象に詳細な調査結果および、先進事例の実地調査の報告を掲載。加えて、「深い学び」につながるアクティブラーニングを探るシンポジウムの全記録を収録し、今後のアクティブラーニングと、「専門ゼミ」「専門研究」のあり方を提言する。

Table of Contents

  • 第1部 河合塾からの2011年度大学のアクティブラーニング調査報告
  • 第2部 大学からの事例報告(なぜ多くの授業でアクティブラーニングが導入されるのか—「ちょっと大変だけれど実力がつく大学」の現場から;演習と論文指導によるプラクティカル・エコノミストの育成)
  • 第3部 アクティブラーニングの理論的課題と実践的課題—「深い学び」につながる工夫とは(何をもってディープラーニングとなるのか?—アクティブラーニングと評価)
  • 第4部 課題抽出と解決策のワークショップ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB12351808
  • ISBN
    • 9784798901695
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii, 334p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top