書誌事項

正書法のない日本語

今野真二著

(そうだったんだ!日本語 / 井上優 [ほか] 編)

岩波書店, 2013.4

タイトル読み

セイショホウ ノ ナイ ニホンゴ

大学図書館所蔵 件 / 321

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

正書法とは正しい書き方のこと。日本語にはそれがない。日本語を書くための文字として、漢字と二種類の仮名とがある。ある語は漢字で書くこともできるし、仮名で書くこともできる。あてられる漢字も一つとは限らない。だからつねに書き方には選択肢がある。現代は一つの語の書き方を一つにしぼろうとしている。しかし、『万葉集』以来、日本語の表記にはずっと多様性があった。表記を通してみた日本語の歴史。

目次

  • 序章 日本語には正書法がない
  • 第1章 漢字で日本語を書く
  • 第2章 仮名で日本語を書く
  • 第3章 仮名と漢字とで日本語を書く
  • 第4章 明治期の日本語表記の多様性
  • 第5章 現代日本語の表記

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ