アメリカン・コミュニティ : 国家と個人が交差する場所

書誌事項

アメリカン・コミュニティ : 国家と個人が交差する場所

渡辺靖著

(新潮選書)

新潮社, 2013.4

タイトル別名

アメリカンコミュニティ : 国家と個人が交差する場所

タイトル読み

アメリカン・コミュニティ : コッカ ト コジン ガ コウサ スル バショ

大学図書館所蔵 件 / 140

この図書・雑誌をさがす

注記

2007年11月刊行の「アメリカン・コミュニティ 国家と個人が交差する場所」に「アメリカを見つめて 選書版への序文」を書き下ろしたもの

内容説明・目次

内容説明

強固な外壁に囲まれたロス郊外の超高級住宅街、保守主義の牙城・アリゾナの巨大教会、ディズニーが創ったフロリダの町など、9つの地域を丹念に調査。多様性を象徴し、内側から社会を支えるコミュニティこそが、アメリカをより深く理解するための鍵である。なぜこの国はダイナミックに変化し続けられるのか。真の力の源泉とは何か—。

目次

  • 第1章 ブルダホフ ニューヨーク州メープルリッジ—しなやかな原理主義
  • 第2章 ダドリー・ストリート マサチューセッツ州サウス・ボストン—コミュニティの再生力
  • 第3章 ゲーテッド・コミュニティ カリフォルニア州コト・デ・カザ—資本・恐怖・セキュリティ
  • 第4章 ミドルタウン インディアナ州マンシー—もっとも典型的な「アメリカ」
  • 第5章 ビッグスカイ・カントリー モンタナ州ビッグ・ティンバー—連帯する農牧業
  • 第6章 メガチャーチ アリゾナ州サプライズ—「クールな教会」宗教右派の草の根
  • 第7章 セレブレーション フロリダ州オーランド—ディズニーが創った町
  • 第8章 アメリカン・サモア 南太平洋—海に浮かぶ、小さな「アメリカ」
  • 第9章 刑務所の町 テキサス州ハンツビル—「アメリカにおける死の首都」
  • 終章 コミュニティとアメリカ—国家と個人が交差する場所

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ