自然災害からいのちを守る科学

著者

書誌事項

自然災害からいのちを守る科学

川手新一, 平田大二著

(岩波ジュニア新書, 744)

岩波書店, 2013.5

タイトル読み

シゼン サイガイ カラ イノチ オ マモル カガク

大学図書館所蔵 件 / 162

この図書・雑誌をさがす

注記

もっと知りたい人への参考図書: 巻末p1-2

内容説明・目次

内容説明

地震、津波、火山噴火、集中豪雨、豪雪、台風、竜巻、雷…。これら自然現象がひとのいのちを脅かす。日本には、なぜ自然災害が多いのか?そのメカニズムを知り自分たちの住む地域の地盤や地形を調べ、防災・減災を考えよう。自分の判断で、自分や家族のいのちを守れるようになろう!

目次

  • 序章 自然災害が多くおこった2011年
  • 第1章 日本の地理的条件と自然災害
  • 第2章 日本におこる自然災害
  • 第3章 自分の住む地域の地盤や地形を知ろう
  • 第4章 身の回りを知り、いざというときに備えよう
  • 終章 最後は自分で考える

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12492490
  • ISBN
    • 9784005007448
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 230, 2p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ