出雲大社 : 日本の神祭りの源流

Author(s)

Bibliographic Information

出雲大社 : 日本の神祭りの源流

千家和比古, 松本岩雄編

柊風舎, 2013.5

Title Transcription

イズモ タイシャ : ニホン ノ カミマツリ ノ ゲンリュウ

Available at  / 150 libraries

Note

参考文献あり

出雲大社(杵築大社)略年表、出雲大社年中祭事表(通年の現行): 巻末

Description and Table of Contents

Description

日本という国家の成り立ちに出雲大社が果たしてきた役割を、考古学・古代史・中世史・近世史・民俗学・宗教学・植生景観史など、様々な研究が明らかにする。

Table of Contents

  • 大いなる神の社 出雲大社
  • 神祭りの源流 古代出雲の祭祀遺跡
  • 神社建築の源流を探る
  • 古代びとの語った神話世界と出雲大社
  • 聖なる場所の記憶 土地に埋もれた神話
  • 大和王権にとっての出雲
  • 出雲大社と大己貴神
  • 出雲の地位の変化
  • 柱は高く大きく
  • 聖なる空間の継承 中世・近世の出雲大社〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB12565787
  • ISBN
    • 9784864980036
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    220p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top