農の福祉力 : アグロ・メディコ・ポリスの挑戦

書誌事項

農の福祉力 : アグロ・メディコ・ポリスの挑戦

池上甲一著

(シリーズ地域の再生, 14)

農山漁村文化協会, 2013.7

タイトル別名

農の福祉力 : アグロメディコポリスの挑戦

タイトル読み

ノウ ノ フクシリョク : アグロ・メディコ・ポリス ノ チョウセン

大学図書館所蔵 件 / 347

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

施設依存・分離型の現代福祉を転換する手がかりは農村にある。農村の地域資源が医療・福祉・保健・介護と緊密に結びつき、経済的循環と物質循環が形成される社会経済的複合体=アグロ・メディコ・ポリスを、現実の農村での動きをもとに提起。地域社会のみんなが安心して「良く生きる」、豊かな福祉実現の道をさし示す。

目次

  • 第1章 福祉と福祉力(福祉の語義を探る;ウェルフェアからウェルビーイングへ ほか)
  • 第2章 日本における福祉政策の特質と高齢社会の問題構図(日本における福祉政策の特質;日本社会の高齢化 ほか)
  • 第3章 平地農村の高齢者介護意識—鳥取県旧東伯町を対象に(旧東伯町の地域特性と高齢化の状況;高齢者および要介護高齢者の存在態様と高齢者の生活 ほか)
  • 第4章 農村医療運動と地域ケア(長寿県長野の福祉的基盤;長野県旧八千穂村における全村健康管理活動の意義 ほか)
  • 第5章 佐久病院を中心とするアグロ・メディコ・ポリスの地域的展開(アグロ・メディコ・ポリスとは;旧臼田町の地域特性 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ