地球的世界の成立
Author(s)
Bibliographic Information
地球的世界の成立
(日本の対外関係, 5)
吉川弘文館, 2013.9
- Title Transcription
-
チキュウテキ セカイ ノ セイリツ
Available at / 259 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
210.18||N71||5110053648
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: 刊行にあたって(荒野泰典, 石井正敏, 村井章介), 地球的世界の成立(通史), I: 歴史的展開(十六~十七世紀)(一「外征と近世国家群の誕生」-五「ヨーロッパ勢力と鄭氏一族」), II: 対外関係の諸相(一「鉄砲伝来と倭寇」-十「オランダ船の朝鮮漂着と日朝関係」), 編者・執筆者紹介
参考文献あり
第5巻略年表: p [2] - [3]
Contents of Works
- 地球的世界の成立 / 村井章介, 荒野泰典 [執筆]
- 外征と近世国家群の誕生 / 池享 [執筆]
- 徳川政権と東アジア国際社会 / 鶴田啓 [執筆]
- キリシタンの世紀と伝統宗教 / 村井早苗 [執筆]
- 海禁・華夷秩序体制の形成 / 荒野泰典 [執筆]
- ヨーロッパ勢力と鄭氏一族 / 八百啓介 [執筆]
- 鉄砲伝来と倭寇 / 中島楽章 [執筆]
- アジア海域のフランシスコ・ザビエル / 岸野久 [執筆]
- イエズス教会領から「長崎口」へ / 若松正志 [執筆]
- 日本町と「朱印船航海図」 / 菊池誠一 [執筆]
- 対馬宗氏の日朝外交戦術 / 荒木和憲 [執筆]
- 島津氏の琉球侵略と琉球海域の変容 / 豊見山和行 [執筆]
- 松前藩の成立と北方世界 / 浪川健治 [執筆]
- 姜沆と藤原惺窩 / 桂島宣弘 [執筆]
- 朝鮮被虜人と磁器生産の勃興 / 西田宏子 [執筆]
- オランダ船の朝鮮漂着と日朝関係 / 申東珪 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
成長する東アジア、ヨーロッパ勢力の東漸。地球的世界の成立に対応しつつ変貌していく日本。海外との人・モノ・情報の流通を管理・統制して平和を維持し、中華的秩序から自立して、独自の小帝国を形成する日本を描く。
Table of Contents
- 1 歴史的展開(十六〜十七世紀)(外征と近世国家群の誕生;徳川政権と東アジア国際社会;キリシタンの世紀と伝統宗教;海禁・華夷秩序体制の形成 ほか)
- 2 対外関係の諸相(鉄砲伝来と倭寇;アジア海域のフランシスコ・ザビエル;イエズス協会領から「長崎口」へ;日本町と「朱印船航海図」 ほか)
by "BOOK database"