「気になる子」と言わない保育 : こんなときどうする?考え方と手立て
Author(s)
Bibliographic Information
「気になる子」と言わない保育 : こんなときどうする?考え方と手立て
(保育実践力アップシリーズ, 1)
ひとなる書房, 2013.8
- Other Title
-
気になる子と言わない保育 : こんなときどうする考え方と手立て
- Title Transcription
-
キ ニ ナル コ ト イワナイ ホイク : コンナ トキ ドウスル カンガエカタ ト テダテ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 150 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
第1部は「よくしゃべる」「我慢ができない」「1人で遊んでばかりいる」など「気になる子」が示す姿を取り上げて、「どう理解すればいいのか」「どう保育をすればいいのか」について具体的に書いています。第2部では、第1部の具体的な事例の背景にある子ども理解や保育理論についてまとめました。
Table of Contents
- 第1部 こんなときどうする?—考え方・手立て・実践の展開(話を聞かなければならない場面で、よくしゃべる;テンションが上がってしまい、動きが止まらない;活動の切り替えが悪い;次の活動にスムーズに参加できない ほか)
- 第2部 実践力アップを支える—子ども観と保育観(発達の視点から「気になる子」を理解する;みんなで育ち合う楽しい保育のつくり方;一人でも、保育は変わる;保育仲間をつくって、もっと変わる)
by "BOOK database"