中国経済史
著者
書誌事項
中国経済史
名古屋大学出版会, 2013.11
- タイトル別名
-
Economic history of China
- タイトル読み
-
チュウゴク ケイザイシ
大学図書館所蔵 件 / 全258件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献目録: p299-316
文献解題: p317-329
内容説明・目次
内容説明
現在だけを見ていては中国はわからない。世界経済の中核であり続けたダイナミックな経済、しかし標準経済学では歯が立たない。そのしくみを歴史から解き明かし、中国経済が今日抱える矛盾の由来をも示す。先史時代から改革開放までを一望する、わが国初の画期的通史。
目次
- 序章 中国の経済と歴史
- 第1章 先史時代〜秦漢—古代帝国の形成と分解(〜3世紀)
- 第2章 魏晋南北朝〜隋唐五代—南北分立から南北分業へ(3〜10世紀)
- 第3章 宋遼金〜元—北方からの衝撃と経済重心の南遷(10〜14世紀)
- 第4章 明清—伝統経済の形成と変遷(15〜19世紀)
- 第5章 近現代—国民国家形成の試みと経済発展(20世紀〜現代)
「BOOKデータベース」 より