なにがちがうの?アスペルガー症候群の子の見え方・感じ方

Bibliographic Information

なにがちがうの?アスペルガー症候群の子の見え方・感じ方

尾崎ミオ編

(新しい発達と障害を考える本, 6)

ミネルヴァ書房, 2014.1

Other Title

アスペルガー症候群の子の見え方感じ方 : なにがちがうの

なにがちがうのアスペルガー症候群の子の見え方感じ方

Title Transcription

ナニ ガ チガウノ? アスペルガー ショウコウグン ノ コ ノ ミエカタ・カンジカタ

Available at  / 241 libraries

Note

監修: 内山登紀夫

参考資料など: p55

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 ぼくって、わたしって、こんな感じ(さきさんの場合—はっきり正確でなきゃだめ!;さきさんの場合—人との関係ってむずかしい;るりさんの場合—「ぐるぐる思考」にはまりこむ;るりさんの場合—聞こえすぎ、見えすぎでつらい;るりさんの場合—服がいたい、食べ物がくさい;こうへいくんの場合—思ったように動けない;こうへいくんの場合—かんじんなときに、だめになる;しょうごくんの場合—いつも頭がとっちらかってる;しょうごくんの場合—好きに夢中、苦手は…)
  • 第2章 アスペルガー症候群のこと知って、つきあって

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB14643804
  • ISBN
    • 9784623069910
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    55p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top