書誌事項

標準泌尿器科学

並木幹夫, 堀江重郎編集 ; 本間之夫 [ほか] 執筆

(Standard textbook)

医学書院, 2014.2

第9版

タイトル読み

ヒョウジュン ヒニョウキカガク

大学図書館所蔵 件 / 176

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 赤座英之

内容説明・目次

内容説明

「疾患別の病態生理の理解」を編集の大方針とし、診断・治療をはじめとした泌尿器科の知識と技術を、最新の知見を盛り込み解説。誌面構成を一新。オールカラーとなり、より見やすくなった。本文中のポイントがひと目でわかるよう、重要語句を色文字にして強調。各編の冒頭に構成マップを掲載。まずその編全体の内容を概観できる。クロスリファレンスが充実し、関連した知識を有機的に理解できる。「主訴・主症状よりみた疾患のまとめ」では、国試出題基準に記載されている疾患を太字にして明示。また、新たに付録として「医師国家試験出題基準対照表」「医学教育モデル・コア・カリキュラム対照表」を収載。日々の学習および国家試験対策をサポート。

目次

  • 泌尿器科学とは
  • 第1編 泌尿器科学総論(泌尿器の解剖と生理;泌尿器の発生;泌尿器疾患の症候 ほか)
  • 第2編 尿路・性器の主要疾患(先天性および小児泌尿器科疾患;尿路・性器の損傷と異物;下部尿路機能障害 ほか)
  • 第3編 泌尿器科の主な手術(尿路内視鏡手術と腹腔鏡手術;開放手術;泌尿器科主要疾患の画像診断)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14708295
  • ISBN
    • 9784260018708
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 380p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ