Bibliographic Information

斎藤茂吉異形の短歌

品田悦一著

(新潮選書)

新潮社, 2014.2

Other Title

斎藤茂吉異形の短歌

斎藤茂吉 : 異形の短歌

Title Transcription

サイトウ モキチ イギョウ ノ タンカ

Available at  / 108 libraries

Note

参考文献: p247-248

Description and Table of Contents

Description

斎藤茂吉の短歌は素朴なリアリズムではけっして理解できない。その本質は大胆な造語、文法からの逸脱、日常がそのまま非日常と化してしまう異様な写生術にこそある。にもかかわらず、代表作「死にたまふ母」が現代国語の定番教材となったのはなぜか。茂吉ワールドの謎を、教科書的鑑賞から遠く離れて、平易かつ精緻に解き明かす。

Table of Contents

  • 第1章 「ありのまま」の底力—茂吉の作詩法(たまらなく変な茂吉の短歌;写生という不思議)
  • 第2章 一人歩きする世評(茂吉の生涯;国語教材としての茂吉短歌)
  • 第3章 「死にたまふ母」を読み直す
  • 第4章 茂吉の怪腕—作詩法補説二題(已然形で止める語法;声に出さずに読みたい日本語)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top