空気と土
Author(s)
Bibliographic Information
空気と土
(人間は料理をする / マイケル・ポーラン著 ; 野中香方子訳, 下)
NTT出版, 2014.3
- Other Title
-
Cooked : a natural history of transformation
- Title Transcription
-
クウキ ト ツチ
Available at / 208 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
596||P77||2110056232
-
Japan International Research Center for Agricultural Sciences Library
596||Pol||||図書館190000128050
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
596:P77:下5011417259
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 "Cooked : a natural history of transformation" (The Penguin Press, 2013)を2分冊したうちの1冊
参考文献: p281-292
Description and Table of Contents
Description
人間は料理をする生き物である。料理を発明したおかげで、人類は高度な文明を築いたという説もある。しかしいまや、多くの人は料理をしないで、加工食品を買っている。これは人類の危機なのではないか?アメリカきっての食の権威マイケル・ポーランは、みずから料理修業の旅に出て、この問題を考えた。ユニークな料理人たちとの出会いや豊富なウンチクを交えて描く、料理というワンダーランド!2分冊の下巻は“空気”と“土”をテーマに、パンと発酵食品に挑戦する。レシピとお薦め料理本も掲載。
Table of Contents
- 第3部 空気—ある素人パン屋の挑戦(偉大なる白パン;種子のように考える;終わりに—あなたの小麦に会いに行こう)
- 第4部 土—発酵の冷たい火(発酵1 野菜;発酵2 動物;発酵3 アルコール)
by "BOOK database"