テプフェール : マンガの発明
Author(s)
Bibliographic Information
テプフェール : マンガの発明
法政大学出版局, 2014.4
- Other Title
-
Töpffer : l'invention de la bande déssinée
L'invention de la bande dessinée
- Title Transcription
-
テプフェール : マンガ ノ ハツメイ
Available at / 121 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (Hermann, 1994) の全訳
文献一覧: p238-242
Contents of Works
- 顔と線 : テプフェール的ジグザク / ブノワ・ペータース [著] ; 古永真一訳
- ある芸術の誕生 / ティエリ・グルンステン [著] ; 原正人訳
- ある実施要綱に関する考察 / テプフェール [著] ; 森田直子訳
- 『ジャボ氏の物語』への注記 / テプフェール [著] ; 森田直子訳
- 『ジャボ氏の物語』海賊版に関する注記 / テプフェール [著] ; 森田直子訳
- 『転写石版試作集』への注記 / テプフェール [著] ; 森田直子訳
- カムとの往復書簡 / テプフェール [著] ; 森田直子訳
- 観相学試論 / テプフェール [著] ; 森田直子訳
- テプフェールのマンガ / ティエリ・グルンステン [著] ; 原正人訳
Description and Table of Contents
Description
西洋世界で初めて、物語を展開するコマ割りマンガを制作し、その最初の理論化まで遂行した異才ロドルフ・テプフェール。その生涯と作品を、現代最高のマンガ研究者・批評家が紹介し、作家の歴史的意義を明確に位置づけた画期的著作。線と記号による芸術としての、マンガの起源と現在に関心をもつ万人に必読に書。『観相学試論』ほか、テプフェール自身の理論的テクストも収録。
Table of Contents
- 1 顔と線—テプフェール的ジグザグ(観相学の再発見;新たな言語;リーニュ・クレールの源泉へ;写真あるいは線のない顔;自由への思考)
- 2 ある芸術の誕生(1830年以前のカリカチュアと民衆版画;テプフェール氏がマンガを発明する;マンガはテプフェールの後継者?)
- 3 テプフェール自身の語るテプフェール(ある実施要綱に関する考察;『ジャボ氏の物語』への注記;『ジャボ氏の物語』海賊版に関する注記;『転写石版試作集』への注記;カムとの往復書簡;観相学試論)
- 補遺 テプフェールのマンガ
by "BOOK database"