なぜ人はゲームにハマるのか : 開発現場から得た「ゲーム性」の本質

Bibliographic Information

なぜ人はゲームにハマるのか : 開発現場から得た「ゲーム性」の本質

渡辺修司, 中村彰憲著

SBクリエイティブ, 2014.4

Other Title

なぜ人はゲームにハマるのか : 開発現場から得たゲーム性の本質

Title Transcription

ナゼ ヒト ワ ゲーム ニ ハマルノカ : カイハツ ゲンバ カラ エタ「ゲームセイ」ノ ホンシツ

Available at  / 123 libraries

Note

編集制作: 編集マッハ

Description and Table of Contents

Description

つい熱中し、プレイし続けてしまう要因は何なのか。ゲーム性の概念を明らかにし、“おもしろい”の原子に迫る!ゲーム体験を現実世界の延長であると捉え、人がゲームに没入してしまう理由を、我々自身の性質から分析。

Table of Contents

  • ゲームの定義
  • シューティングゲームの歴史とゲーム性
  • ゲーム記号学
  • ゲームと身体
  • ゲームと視点
  • ゲームと世界
  • ゲームと触覚
  • 分析「ワンダと巨像」
  • ゲームに夢中になる理由
  • 難易度バランスの演出と効率予測
  • ルドとゲームデザインのメカニズム
  • ナラティブとナレーム
  • アーキテクチャ

by "BOOK database"

Details

Page Top