認知症の人を愛すること : 曖昧な喪失と悲しみに立ち向かうために
著者
書誌事項
認知症の人を愛すること : 曖昧な喪失と悲しみに立ち向かうために
誠信書房, 2014.5
- タイトル別名
-
Loving someone who has dementia : how to find hope while coping with stress and grief
Loving someone who has dementia : how to find hope while coping with stress and greif
認知症の人を愛すること : 曖昧な喪失と悲しみに立ち向かうために
- タイトル読み
-
ニンチショウ ノ ヒト オ アイスル コト : アイマイ ナ ソウシツ ト カナシミ ニ タチムカウ タメ ニ
大学図書館所蔵 件 / 全127件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監訳: 和田秀樹
標題紙裏の原タイトル (誤植) : Loving someone who has dementia : how to find hope while coping with stress and greif
内容説明・目次
内容説明
介護者が自分の苦しみの正体を知り、終わりの見えない介護と向き合う7つの指針を、「曖昧な喪失」で知られる家族心理の世界的権威がアドバイス。
目次
- 第1章 認知症がもたらす曖昧な喪失—失っていくことと生き続けることがいかに共存するか
- 第2章 喪失と悲嘆が引き起こす複雑な問題
- 第3章 ストレスと対処と復元力
- 第4章 終結という神話
- 第5章 心の家族
- 第6章 家族の儀式と祝い事と集い
- 第7章 七つの指針—認知症と歩むために
- 第8章 美味なる曖昧
- 第9章 ほどほどに良い関係
「BOOKデータベース」 より