Bibliographic Information

江戸東京実見画録

長谷川渓石画 ; 進士慶幹, 花咲一男注解

(岩波文庫, 青(33)-577-1)

岩波書店, 2014.7

Other Title

実見画録 : 江戸東京

Title Transcription

エド トウキョウ ジッケン ガロク

Available at  / 239 libraries

Note

底本: 『江戸東京実見画録』(有光書房, 1968年刊)

解題: 向井信夫

Description and Table of Contents

Description

明治天皇の江戸城入城から貧民のうちこわしまで、急速に移り変る幕末維新の江戸の様子を描きだす風俗誌。作者・長谷川渓石(一八四二‐一九一八)は、作家・長谷川時雨の父親である。国芳の住いを描いたものなど貴重な画を含む。五二図を収録。

Table of Contents

  • 至尊の御入城
  • 明治一、二年頃の官吏の姿
  • 逮部の市中巡羅(邏)
  • 官軍の隊長と彰義隊の隊長
  • 西丸大手前(の供待)
  • 将軍の御成
  • パリスの登城
  • 諸大名の老中廻り
  • 町家の出火
  • 丸の内同〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top