自己を知る脳・他者を理解する脳 : 神経認知心理学からみた心の理論の新展開

書誌事項

自己を知る脳・他者を理解する脳 : 神経認知心理学からみた心の理論の新展開

苧阪直行編

(社会脳シリーズ, 6)

新曜社, 2014.7

タイトル別名

Brains, knowing the self and understanding others : recent developments of the theory of mind viewed from neurocognitive psychology

自己を知る脳他者を理解する脳 : 神経認知心理学からみた心の理論の新展開

タイトル読み

ジコ オ シル ノウ・タシャ オ リカイ スル ノウ : シンケイ ニンチ シンリガク カラ ミタ ココロ ノ リロン ノ シンテンカイ

大学図書館所蔵 件 / 235

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

引用文献: 巻末p9-46

内容説明・目次

内容説明

脳イメージングで探検する、自己と他者をつなぐ心の迷路。自他の心の境界のミステリー。情動や身体感覚から見た自己意識とは?「心の理論」から社会脳のはたらきに迫る研究最前線への招待。

目次

  • 1 アレキシサイミアと社会脳
  • 2 身体的自己の生起メカニズム
  • 3 自己を知る脳—自己認識を支える脳
  • 4 自己の内的基準に基づく意思決定
  • 5 自己を意識する脳—情動の神経メカニズム
  • 6 心の理論の脳内表現
  • 7 エージェントの意図を推定する心の理論—知覚脳からアニメーションを楽しむ社会脳へ
  • 8 他罰・自罰の方向性を切り分ける外側前頭前野—攻撃の方向性の神経基盤
  • 9 自他を融合させる社会脳—合唱をハイパースキャンする

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1628036X
  • ISBN
    • 9784788513976
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxxii, 234, 46p, 図版15p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ