英語化するアジア : トランスナショナルな高等教育モデルとその波及
Author(s)
Bibliographic Information
英語化するアジア : トランスナショナルな高等教育モデルとその波及
名古屋大学出版会, 2014.9
- Other Title
-
Englishizing Asia : the transnationalization of Malaysia's higher education and its impact
英語化するアジア : トランスナショナルな高等教育モデルとその波及
- Title Transcription
-
エイゴカ スル アジア : トランスナショナルナ コウトウ キョウイク モデル ト ソノ ハキュウ
Available at / 221 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
377.22||Y92110059750
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AA||378||E41863261
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献一覧: p218-228
図表一覧: p229
Description and Table of Contents
Description
中心国によるグローバル支配の道具といった一面的な見方をしりぞけ、マルチエスニックなマレーシアでうみだされた高等教育モデルとその波及を通して、アジアの英語化の生きた姿を、変動する社会と地域の中でつぶさに捉える。
Table of Contents
- 序章 英語化するアジア—英語化論・トランスナショナルな高等教育・ポスト複合社会
- 第1章 エスニシズムとマルチエスニシティ—多民族社会マレーシアにおける2つの方向性
- 第2章 マレーシアから生まれた高等教育モデル—トランスナショナルな制度の成立と仕組み
- 第3章 新たな高等教育モデルの創造—民間の起業者と制度的イノベーション
- 第4章 高等教育の民間化・英語化とエスニック関係—国家と民間、ブミとノン・ブミ
- 第5章 留学生の国際移動とマルチエスニックな文化仲介者—中継地としての「英語国」マレーシア
- 第6章 トランスナショナルな高等教育モデルの国際伝播—アジア途上国から先進英語国まで
- 第7章 英語化とポスト複合社会の行方
- 補論 グローバル・メディアとローカルな言語状況—CNNインターナショナルの英語をめぐって
by "BOOK database"